お問い合わせは
こちら

QUICK RIDE

quick ride

QUICK RIDEとは?

QUICKRIDEは、バスや鉄道の定期券、回数券、企画券などの日常利用向けモバイルチケットを購入・利用できるスマートフォンアプリです。
キャッシュレス決済を設備投資なしで簡単に導入でき、チケットの発行や管理は専用のWEBポータルサイトから手軽に行えます。

観光やイベントなどの一時利用には>>QUICKTRIP

事業者向けWEBポータル

事業者向けWEBポータル

乗車券の発行 / 券種の管理 / 売上実績の確認

利用者向けスマホアプリ

利用者向けスマホアプリ

スマホでチケットを購入

line

QUICK RIDEの特徴

  • 回数券、定期券など日常利用におすすめ
  • 初期費用0円~導入可能
  • 乗り継ぎ定期など多様なチケットにも対応可能
定期券・企画券・回数券・一日券・セット券 各券種
  定期券  
  • 通勤・通学・敬老定期券
  • 区間式定期券、エリア・全線定期券
  • 証明書アップロード機能
  • 顔写真表示機能

  回数券  

多区間制運賃を採用されている事業者で各基準運賃毎に販売されている回数券を、1つの券種として取扱い可能


  企画券  
  • 1日乗車券、時間帯指定乗車券
QUICKRIDEお問い合せ

仕様

 
アプリダウンロード

Google play / App Store

言語

日本語

ユーザ登録方法

ユーザ登録方法 メールアドレスとパスワード登録

取り扱い券種 定期券
回数券
企画券
決済方法 決済方法QUICKRIDE ネイティブ版
学生も利用できる!クレジットカードを持っていない方でもコンビニATMや銀行口座からPayPayマネーへの現金チャージが出来ます。
line

チケット利用の流れ

購入から利用までスマホひとつで完結、利用者の利便性が向上

販売窓口の営業時間を気にすることなく、いつでもどこでもチケットを購入できます。利用するときは、乗車時または降車時に乗務員または係員にスマホのアプリ画面を見せるだけ。購入時間・場所の制限による不便さを解消し、利用者の利便性を向上できます。

STEP1 利用者が購入
  • アプリでチケットを購入します。
STEP2 乗務員に提示
  • 乗車時または降車時に利用者がチケット画面を乗務員に提示します。
line

乗車券管理・売上集計方法

事業者専用WEBポータルサイトを用意

乗車券の追加・更新、売上実績の確認作業を、WEBポータルサイトで簡単に行えます。定期券については、利用者から提出された証明書類の確認・購入承認手続きも行えます。 手作業での売上管理が不要となるため、窓口業務・経理業務の負担を減らせます。

  乗車券管理が簡単!  
乗車券管理が簡単
  売上集計が簡単!  
売上集計が簡単!
line
乗車券管理が簡単
スクショ対策

図形が周回し、画面タップで背景色が白黒反転

乗車券管理が簡単
見間違い対策

アニメーション部の色をカスタマイズ

乗車券管理が簡単
有効期間外利用対策

有効期間外のチケットは非表示

乗車券管理が簡単
画面録画対策

録画時はチケットを非表示


※ ネイティブアプリのみ
line

導入までの流れ

乗車券の追加・更新、売上実績の確認作業を、WEBポータルサイトで簡単に行えます。定期券については、利用者から提出された証明書類の確認・購入承認手続きも行えます。 手作業での売上管理が不要となるため、窓口業務・経理業務の負担を減らせます。

01ヒアリング

現在の運用状況、お困りごとをお伺いします。

02ご提案

状況やご要望に応じたモバイルチケットの運用プランをご提案します。本番環境と同様に操作・利用ができるテスト環境をご提供します。

03ご契約
04導入前テスト

テスト環境にチケットを登録して頂き、テスト用アプリでチケットの表示内容を確認して頂きます。

※特殊な仕様の券種追加、定期券のマスタ作成が必要な場合など、追加のサポートが必要な際はご相談ください。

05運用トレーニング

QUICK RIDEをスムーズに導入・運用頂けるようお手伝いをさせて頂きます。

06サービスイン

登録したモバイルチケットの販売が開始されます。

07運用

運用開始後のご不明点はサポートデスクまでお気軽にお問い合わせください。

line

導入事業者様の声

窓口業務・経理業務の負担を軽減することができました。

紙券は、窓口で購入しなければいけないため、時期や時間帯によっては窓口が混雑したり、発行・管理に手間がかかることが課題となっていました。モバイルチケット化により、混雑解消、業務負担を削減することができました。

販売チャネルの増加で新たな顧客層を獲得することができました。

窓口営業時間外にいつでもどこでも販売ができるため、普段窓口に来ることができないお客様との接点をつくることができました。

初期投資をおさえて、キャッシュレス化・モバイルチケット化を実現することができました。

新たな機器購入の必要がなく、キャッシュレス化を行うことができました。金額式回数券や時間指定券など、交通系ICカードではできなかった仕様の紙券をモバイルチケットにすることができました。

購入から利用まで非接触で完結できるため、感染症拡大防止対策としても役立ちました。

購入のために窓口に行く必要がなく、チケットの受け渡しや現金収受も伴わないため、感染症拡大防止のための「新しい旅のエチケット」に貢献できました。

line
導入実績
line
公共交通をとりまく社会課題の解決を目指して

公共交通をとりまく環境は、コロナ禍・過疎化・人口減少等大きく変化しており、各事業者様は運行エリアや規模によって多種多様な課題を抱えておられます。こうした課題に対して、長年バス・鉄道業界に携わってきた私たちレシップだからこそできる、事業者様・乗務員様の課題を解決する提案があるはずと考えています。

スマホ乗車券アプリ「QUICK RIDE」は、安価で容易に導入できるキャッシュレス決済手段、モバイルチケットであり、コスト面・運用面ともに、バス・鉄道業界の社会課題解決の一歩となると信じています。


『QUICK RIDE』アプリのダウンロードはこちら
iPhoneの方
Androidの方