有線押しボタン
無線押しボタン
最初の降車合図が保持され、以降の降車合図はリセットするまで変わりません。 | |
降車合図による各表示はドアスイッチと連動してリセットします。 | |
押しボタンスイッチは、押しやすくかつ誤押しをしにくい設計です。また、耐衝撃性を向上させるため、ポリカレンズを使用しています。 | |
降車信号装置制御器は、内蔵チャイムの音量調節が外部からも可能です。 |
単位:mm
形式 | KSP-520シリーズ | KSP-500シリーズ |
---|---|---|
定格入力電圧 | DC 26V(DC 20 ~ 30V) | |
定格入力電流 | 30mA以下 | 20mA以下 |
使用周囲温度 | -20 ~ +65℃ | |
LED発光色 | 黄色 | 赤色 |
推奨締付トルク | 0.4N.m ~ 0.6N.m | |
質量 | 25g |
JABIA規格適合品 KSP-500シリーズ
取付け場所の自由度が増加し、取付け工数の低減、配線材の削減に寄与します。 | |
電池不要で動作します。 |
■無線押しボダン
形式 | KSPW-500 |
---|---|
入力電圧 | 電磁誘導式自己発電 |
送信周波数 | 928MHz帯 |
送信電力 | 1mW以下 |
使用周囲温度 | -20 ~ +65℃ |
推奨締付トルク | 0.4N.m~0.6N.m |
質量 | 35g |
※パイプ(32mm,39mm)に取り付ける場合、専用台座が必要となります。
■受信器
形式 | KSCW-1400 |
---|---|
入力電圧 | DC 26V(DC 20 ~ 30V) |
送信周波数 | 928MHz帯 |
使用周囲温度 | -20 ~ +65℃ |
質量 | 950g |
※無線押しボタンをご利用の場合に必要です。
※アンテナは受信器とセットです。
※現行制御器に受信器をつなげば、有線・無線併用でも、無線専用でも使用できます。
※弊社製OBC-VISIONと連動して、自動音声案内が可能です。
※連節バスや2階建バス等では受信機の増設も可能です。
※各仕様についての詳細は弊社営業にご連絡ください。
※日本国の電波法に準拠しています。海外で使用することはできません。
単位:mm
無線押しボタンは点灯しませんが、表示器に押下表示を行えます。
作動音
Copyright © LECIP CORPORATION
|お問い合わせ |サイトマップ | このサイトについて |プライバシーポリシー|