2025年9月3日
レシップホールディングス株式会社(本社:岐阜県本巣市、代表取締役社長:杉本 眞)の連結子会社レシップ株式会社は、2025年9月1日(月)より、モバイルチケットシステム「QUICK TRIP Ticket」を活用し、大阪府富田林市内で運行するバスチケットの取り扱いを開始しました。
富田林市内では、近鉄富田林駅および南海金剛駅の各周辺地域の相互間を公共交通で移動するには、複数の異なる交通機関を乗り継ぐ必要があり、鉄道の場合は迂回が必要となるなど、移動しづらいという課題があります。このたび、東西間の新たな移動手段としての可能性を検証するため、近鉄バスと南海バスを割引して乗り継ぐことが可能な電子チケットによる実証実験が実施されます。
チケットは、 近鉄バス電子チケット/南海バス電子チケット(各バス会社につきそれぞれ片道1回分)のセットで販売され、各乗継停留所でバスの乗り継ぎが可能です。
発売期間および利用期間 | 2025年9月1日(月曜日)から2026年2月28日(土曜日) |
---|---|
チケット金額 |
|
乗継停留所 |
![]() |
チケット購入はこちらから:https://tondabayashi.quicktrip.jp/
詳細はこちらから:https://www.city.tondabayashi.lg.jp/soshiki/5/129666.html
観光・イベント向けに特化したWEBアプリ型のモバイルチケット
「QUICK TRIP Ticket」は、各事業者・エリア専用かつダウンロード不要のWEBアプリを提供し、乗車券や施設入場券をはじめとしたチケットをデジタル化して発行・販売・管理するシステムです。ソーシャルログイン(Google、Facebook、Apple、Amazon)に対応するとともに、7言語(日本語・英語・中国語(簡体・繁体)・韓国語・ベトナム語・タイ語・インドネシア語)での表示に対応しており、アプリごとに使用する言語を選ぶことができます。また、事業者側で簡単にチケットを作成できること、QRコード※を利用者が読み取ることでチケットの利用認証ができることなども強みです。各WEBアプリやチケットのデザインには、任意の画像や色を設定できます。
※「QRコード」は、株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
レシップグループ お問い合わせ窓口
TEL 058-324-3121/FAX 058-323-2597
Copyright © LECIP CORPORATION
|お問い合わせ |サイトマップ | このサイトについて |プライバシーポリシー|