モバイルチケット「山口県観光周遊バスツアー乗車券」と
「観光情報システム」のサービス開始!
多言語対応のチケット・情報サイトで、山口県へのさらなる誘客拡大に貢献します

2024年6月5日


レシップ株式会社(本社:岐阜県本巣市、代表取締役社長:杉本眞、以下:レシップ)は、4月19日より、観光・イベント向けモバイルチケットシステム「QUICK TRIP」を活用し、株式会社日本旅行(本社:東京都中央区、代表取締役社長:小谷野 悦光)が旅行企画・実施する「山口県観光周遊バスツアー乗車券」の取扱いを開始しました。また、旅行前、旅行中にチケットや観光地の情報を届けることを目的として、「観光情報システム」を提供しました。

両システムとも、日本語、英語、韓国語、中国語(繁体)による表示に対応しており、特に外国人観光客にとって、バスの利用は日本語のハードルが高いという課題の解決に向けて、多言語対応かつ事業者・利用者双方にとって利便性の高いシステムを提供することになりました。

「QUICK TRIP」は、WEBアプリであり、チケット購入・利用のためにスマートフォンにアプリをダウンロードする必要がありません。SNS・Webサービスアカウントを利用したソーシャルログインにも対応しており、簡単に利用を開始することができます。また、本チケットでは4言語表示(日本語・英語・韓国語・中国語(繁体))が可能であり、チケットの購入から利用までそれぞれの言語で操作できるため、外国人観光客も利用しやすいことが特徴です。

「観光情報システム」は、観光情報やチケット内容を多言語で紹介する観光情報サイトを構築するシステムです。事業者が、観光情報サイト上に掲載する画像や説明文を簡単に更新することができます。観光情報サイトをスマートフォンやパソコンで表示するだけでなく、デジタルサイネージ上に表示することも可能です。

レシップは今後も、インバウンド観光客の利便性向上や、観光客対応の課題を解決するDXソリューションを提供し、地域観光の活性化や地方創生に貢献してまいります。

山口県観光周遊バスツアー乗車券について
販売開始 2024年4月19日
価格
  • A 角島大橋・元乃隅神社コース:大人 5,500円(小人 2,750円)
  • B 萩城下町・秋芳洞コース:大人 6,500円(小人 3,250円)
  • C 錦帯橋・柳井白壁の町並みコース:大人3,500円(小人1,750円)

ABCの各コースを組み合わせた、お得なセットプランの取り扱いもあります。

詳細はこちらの観光情報サイトから:https://www.yamaguchi-shuyu-bus.net/

WEBAPP モバイルチケット 山口県観光周遊バスツアー乗車券 WEBAPP モバイルチケット 山口県観光周遊バスツアー乗車券 WEBAPP モバイルチケット 山口県観光周遊バスツアー乗車券
使用方法
■利用者の方
QUICKTRIP使い方

購入したチケットを有効化してスマホ画面に表示し、係員に提示します。

QUICK TRIPについて

インバウンド観光客でも使いやすい、観光向けに特化したWEBアプリ型のモバイルチケット

「QUICK TRIP」は、各事業者・エリア専用かつダウンロード不要のWEBアプリを提供し、乗車券や施設入場券をはじめとしたチケットをデジタル化して発行・販売・管理するシステムです。ソーシャルログイン(Google、Facebook、Apple ID、Amazon)に対応するとともに、6言語※1(日本語・英語・中国語(簡体・繁体)・韓国語・ベトナム語・タイ語)での表示に対応しており、インバウンド観光客でも簡単に利用できます。また、事業者側で簡単にチケットを作成できること、QRコード※2を利用者が読み取ることでチケットの利用認証ができることなども強みです。各WEBアプリやチケットのデザインには、任意の画像や色を設定できます。

※1:本チケットでは4言語表示(日本語・英語・韓国語・中国語(繁体))
※2:「QRコード」は、株式会社デンソーウェーブの登録商標です。

QUICK TRIP特設サイトはこちらから

観光情報システムについて

スマートフォンとデジタルサイネージに表示される観光情報サイトを簡単に編集できるシステム

「観光情報システム」は、観光情報や「QUICK TRIP」で販売するモバイルチケットの内容を多言語で紹介する観光情報サイトを構築するシステムです。事業者が、観光情報サイト上に掲載する画像や説明文を簡単に更新することができます。観光情報サイトは、スマートフォンやパソコンで表示するだけでなく、デジタルサイネージ上に表示することも可能です。各地域専用の観光情報サイトを使って旅行前・旅行中の情報発信を行うことで、観光客の利便性向上を図るシステムです。

本件に関するお問合わせ先

レシップグループ お問い合わせ窓口
TEL 058-324-3121/FAX 058-323-2597