これから期待していること
Iさん : レシップでは製品をつくり上げるための技術力はもちろんですが、それ以上に「人との連携」が欠かせないと考えています。チーム内での教育や情報共有に加え、部外のメンバーとの情報交換や提案など、私たちは常にさまざまな部門や仲間と協力しながら仕事を進めています。
これからは、次のステージとして、ぜひこの「人との連携」にも積極的に取り組み、チームの一員として共に成果を出していくことを期待しています。
Hさん : 本人の強みである「自力で解決しようとする姿勢」は非常に心強いものです。ただ、今はさまざまなことを吸収していく成長の時期でもありますので、周囲のメンバーや管理者をうまく頼りながら、より早く答えを導き出す力も身につけていってほしいと思います。
どんな人がこの仕事に向いているか
Iさん・Hさん : ものづくりやDIYを好む方は、レシップの製造職に向いていると思います。当社は多品種少量生産を行っており、さまざまな形状の部品を扱っています。生産工程のひとつに、「部品同士を組み合わせてねじを締める」作業がありますが、扱う工具は部品に応じて使い分ける必要があり、ものづくりの楽しさを感じられます。
また、組み立て時間を短縮して生産性を向上させる活動にも取り組んでおり、どうすれば効率化できるか考え、実際に形にして成果を出せたときには大きな喜びがあります。
生活を支える大切な製品に携わりながら、ぜひレシップでものづくりの楽しさを味わってみませんか?