創業
ネオン変圧器の販売開始(1950年)
バス市場へ参入(1951年)
バス用運賃箱を開発(1970年)
シンガポール向けバス車載用チケット発券器を独占受注(1983年)
バッテリー式フォークリフト用充電器を開発(1985年)
ICカードシステムの市場導入(2007年)
米国向け運賃収受システムの導入(2016年)
スマホ乗車券アプリ
東京駅八重洲口JR高速バスターミナルに発着案内表示システム(CMP)を提供(2023年)
観光・イベント向けモバイルチケットシステム「QUICK TRIP」を開発(2024年)