社内託児所について
レシップは、2009年4月1日より本社事業場内に社内託児所「わくわくひろば」を開設いたしました。当社はかねてより仕事と育児の両立支援策の一つとして、在宅勤務制度などを導入していましたが、さらに働きやすい職場環境の整備を図るため託児所の設立に至りました。 技術や経験を蓄積した女性社員が、出産や育児を理由に退職することなく、かつ育児中も能力を発揮しながらキャリアアップしていけるように支援します。
概要
名称 |
わくわくひろば |
場所 |
本社事業場敷地内 (岐阜県本巣市上保1260-2) |
利用対象 |
レシップグループ社員
(ただし、男性社員は、一時保育のみ) |
保育対象 |
0歳児(生後6ヶ月)〜2歳児(年度末まで) |
定員 |
10名 |
利用時間 |
8:00〜18:00 延長保育は19:00まで |
保育業務委託 |
ピジョンハーツ株式会社 http://www.pigeonhearts.co.jp/ |
利用者のコメント(レシップ株式会社 岡田 裕美)
託児所が開設されたおかげで、出産後も仕事に復帰しやすくなり、仕事と育児の両立ができるようになりました。急な発熱など子どもの体調が悪くなったときでも、すぐに駆けつけて子どもを安心させることができます。保育士もこまめに水分補給、着替え、検温等、子どもの体調管理を行ってくださるため、安心して子どもを預けています。
一方、子どもは、集団生活を通して、他のお友達との関わり方、日常生活に必要な知識を学んでいます。託児所に子どもを預けることで、保育士の皆さん、今まで接点のなかった社員とも知り合うことができ、育児に関する情報交換や相談をすることができて助かっています。
仕事と育児の両立は大変ですが、周りの方々にご協力をいただきながら、子どもとともに私自身も日々成長できればと思います。
社内託児所の活動
社内託児所の活動と、子どもたちの成長を紹介する「 託児所トピックス」もご参照ください。
|